圧力鍋で簡単黒豆

- 約2時間
![]() |
|
---|---|
・エネルギー | 191kcal |
・たんぱく質 | 9.0g |
・脂質 | 4.8g |
・炭水化物 | 29.2g |
・ナトリウム | 337mg |
調理時間のかかる黒豆があっという間にできます。
- 黒豆
- 250g
- 砂糖
- 220g
- 醤油
- 小さじ5
- 塩
- 小さじ1
- 水
- 1000ml
水を鍋で沸騰させ、砂糖・醤油・塩を加えて煮汁を作り、一度火を止める。
黒豆を洗って汚れを取り、1に入れる。
2の上に圧力鍋のすのこを落とし蓋のようにのせる。(アルミホイルを丸く折っても代用できます)
強火にかけて、圧力がかかったら弱火にし、20分煮て火を止める。そのままの状態で1時間ほどおいておく。
器に盛ってできあがり。(※圧力なべはメーカーにより調理時間が若干異なる場合があります。詳しくは圧力鍋の説明書をご参照ください。)